大阪ライティング会+グループコンサルの感想【17/7/23】

先月に引き続き、7月23日に大阪でライティング会+グループコンサルを開催しました。

みっちり4時間かけて、検索上位させる記事を書き上げる、という企画。

大阪駅から直結の会場を借りて、11名の参加者さんと一緒に頭をフル稼働させました。

少人数なだけに、密度が濃い時間になります。

毎回チャットワークというSNSグループを作成していて、セミナー後も質問が自由にできる環境を用意しています。

そのチャットワークから、参加者の感想の一部を紹介します。

目次

Iさんの感想

本日はセミナーありがとうございました。

今回のセミナーに参加することで、記事を書き上げるまでの悩む時間が短縮できそうです。

特にライバルチェックして書こうかどうかの判断基準に気づけたことは大きいと思います。

また、戦略的思考として、どうしてサイトで稼ぐのか?

という根本から明確化させて、記事を書かなければ生活できなくなるという状況でライティングするのではなく、その目的の為に、何が必要なのか?というところから見直そうと思います。

そして、他の方々の質問、疑問、体験談、それに対する返答からも様々な気づきがありました。

Sさんの感想

頭の中でモヤモヤしていたことが・・・

毎日の作業の中で、迷っていたことが・・・

すごくスッキリしました♪

とくに、迷走しまくっていた冒頭の書き方。

「相手が目の前にいると思って!」の一言で、冒頭文はもちろん、その他の記事の書き方についても
一筋の光が差し込んだ感じです。

すぐさま過去記事をすべて修正したい気分になりました。(実際にやっていきます!)

それと、戦略的思考・・何のための作業なのか、何を成し遂げるための作業なのか・・

すっかり忘れて、ただただ苦しいだけの作業になっていることに気づけたことも、私にはすごく大きな成果でした。

昨日、参加できて本当にラッキーでした♪

小川さんから、もっともっと学びたいです。

今後とも、よろしくお願いいたします<(_ _)>

皆さまのお話しも、参考にさせていただきたいこと、自分の頭には全く浮かばなかったことなどとても勉強になりました。

ありがとうございました。

せっかくのご縁ですので、またこちらででもお話しできると嬉しいです。

Hさんの感想

小川さん、この度はありがとうございました。

戦略的思考の有無が人の行動を変えること。

日頃から思考を深める習慣がライティングのトレーニングにつながるという考え方。

そして何より「イノベーションのジレンマ」という一般に知られる概念を、自分が手がけているブログ運営や運営の中で生じている問題に結びつけるという発想は非常に新鮮で大きな気づきを得ることができました。

パソコンに向かう物理的な姿勢から、検索ユーザーに向き合う目には見えない姿勢に至るまで、すべてにおいて思考が張り巡らされ無自覚な行動がひつともない小川さんのストイックな生き様。

これから私も真似させていただきます。

この度はありがとうございました。

お世辞や社交辞令でなく、久しぶりに学ぶことの沢山ある機会でした。

Yさんの感想

昨日はありがとうございました。

みなさんがおっしゃっているように、戦略的思考のお話肝に銘じたいと思います。

戦略的思考したはずが、ついついチャンス追求型に流れてしまっての繰り返しだったかな。。。

ライティングは、読んでくれる人をいい未来にへ連れて行く!!って素敵な言葉ですね

70歳の方の話も元気をもらえます。

私もまだまだ遅くないって思えました。

みなさんの、キーワードに関する解説がすごく勉強になりました。

また、お会いできる機会があれば嬉しいです。

Tさんの感想

小川さん、セミナー開催ありがとうございました。

とても有意義な時間でした!

ユーザー目線で記事を書くというのは、頭で理解しても、腹に落とすのが難しいです。

ユーザー目線を鍛えるためには、「自分の頭で考える」習慣をつける必要がありますが、自分はここが弱いなあと感じながら、お話を聞いておりました。

自分の頭で考えるというのは、なかなかしんどい作業だし、ラクをしたいし、失敗したくないから、正解を知っていそうな人に教えてもらいたいという気持ちが働いてしまいます。

だけど、ライティングに限らず、ビジネスでも人生でも成果を上げるためには、「自分の頭で考える」ということが必要条件ですね。

自分の頭で考えるために必要なのが「想像力」と「共感力」でしょうか。

ユーザーが何を求めているか深いところまで想像して、ユーザーが置かれている状態に共感することが、読んでもらう文章を書く秘訣だなと感じました。

久しぶりにお話できて楽しかったです。ありがとうございました。

P.S.既存の情報を「読みやすくする」「わかりやすくする」というのも読者にとって価値を提供することになるというのは、目からうろこでした。

Mさんの感想

小川さん、昨日はありがとうございました。

小川さんはじめ、参加者の皆様とのやりとりの中で自分にとって全く知らなかった知識を沢山吸収する事ができました。

とても有意義で瑞々しい時間でした。

ライティングのセミナーではありましたが、それ以前に何かを人に提供し喜んでもらうという本質的な事が解れた気がします。

自分も物を生み出して提供していますので、通じるところがありました。

またお会い出来たらと思っています。

ありがとうございました。

Oさんの感想

小川さん、ライティング勉強会ありがとうございました。

ライティングの本質

●誰に
●何を

というシンプルな原理原則とても納得がいきました。

それと、『普段から自分の主観(意見)を持つ思考が大事!』というお言葉は、とても胸にささりました。

読者の悩みに応えるためにはやはり自分の意見を持っていないと文章にする場合、やはりダメだなととても感じました。

これからは、世間で話題になっていることや興味のあることに対して自分なりの意見を持てるようにいろいろ工夫していきたいと思います。

それと戦略的思考のお話しは自分に、とても欠けている部分で耳が痛かったです。

ライティング勉強会に参加されたみなさんのご質問もたいへん参考になり有意義な4時間でした。

ユーザー目線を大事にしながら記事を量産していきたいと思います。

ではでは。

この記事を書いた人

作家/マーケター

人生の試練に打ちのめされた20代を経て、自分らしさを軸にした文章術を武器に独立。人材開発とマーケの2軸で活動中。人の強みや才能を引き出す独自のカウンセリング技術を開発。千葉生まれ、広島育ち、大分、熊本、静岡、福岡、新潟を経て現在は東京在住。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次