Googleにえこひいきされるキーワード発想法

『Googleにえこひいきされるキーワード発想法』をnoteで販売スタートしたところ、おかげさまで発売2日で101名の方に購入していただきました。

この中でまとめた情報は、一時的にしか通用しない表面的なノウハウではありません。

えこひいきといっても決して裏技をお話しているわけではないのです。

Googleが求めている方向とブログの方向性を一致させるためにはどうしたらいいか、という王道かつ本質を目指す発想法をまとめました。

Google&検索ユーザー&私たちメディアオーナーが三方良しのwin-win-winな状態を目指すための方法論です。

もしあなたが「息の長いブログを構築したい!」と思われるようでしたら、ぜひともヒントにしていただけたらうれしいです。

いただいた質問に答える形で、動画コンテンツを追加中です。

『Googleにえこひいきされるキーワード発想法』

https://note.com/ogazeen/m/m0b283350821f

目次

感想紹介

Q,noteを読まれてもっとも印象に残ったことを教えてください。

====================

A,印象というか・・よくまとめられていたので、何度も読み返しができるかなと思っています。

====================

A,ずばり仮設思考=言語化の部分です。今まで漠然とキーワード選定して書いたら次に行き、アクセスが集まらないなあ…といった感じでしたが、考え方の部分で大いに参考になりました。

(注)このノートに書かれています
https://note.mu/ogazeen/n/na81172fbdee2

====================

A,やはり検索者を重要視しないといけないと再認識

====================

A,「10キーワードの正しい使い方~実例解説編~」が具体的で非常に分かりやすかったです。

(注)このノートに書かれています
https://note.mu/ogazeen/n/n1324c926edc5

====================

A,仮説思考によるキーワード選定のコンテンツが一番印象に残りました。

(注)このノートに書かれています
https://note.mu/ogazeen/n/na81172fbdee2

====================

A,思い込みを捨てることの大切さですね。言葉の組み合わせは無限、新語もたくさんですね。

====================

A,思い込みを捨てること!です。

====================

A,「キーワード検索は質問だ」の項目はとても大事なことだと思いました。

(注)このノートに書かれています
https://note.mu/ogazeen/n/na81172fbdee2

====================

A,キーワード選定だけでなく、「ターゲティング」も重要なこと。サーチコンソールを使った検証(具体的な方法を知りたいです)。検索ニーズの広がり。

====================

A,キーワードは仮設を立てて検証しながら、選定スキルをあげていくという方法が印象的でした。また、コンテンツはユーザー目線ライティングをもう一度よく勉強し直した上で、キーワードに対する回答のコンテンツの質をあげていきたいです。

====================

A,「自分が検索ユーザーとなって記事を読むことで、どのような心境になったのか」を意識してメモすることが、検索者の意図を理解することにつながると感じました。「この記事は役に立った」「あの記事は役に立たなかった」といった感想で終わらせるのではなく、その理由まで掘り下げて考えることで、記事の内容を充実させることにもつながると感じました。

(注)このノートに書かれています
https://note.mu/ogazeen/n/nc0e6b0187c21

====================

A,これまで色んな教材からの知識で、漠然とキーワードを考えていましたが、仮設思考=言語化の部分が大いに参考になりました。

====================

A,質問者と会話するように回答していくことで自然にペルソナ設定が出来るという部分。

====================

A,私のブログは、どちらかというと、自分目線というか、自分の興味や経験などを通しての内容が多い(と言っても記事は少ない)ので、やはり、稼ぐためには、キーワードの選び方から、ユーザー目線のキーワードや記事である必要性、ニーズの把握などが必要だということを改めて認識しました。 ブログは、結果が出るまで時間がかかるので、途中でくじけそうになるかもしれませんが、これから、noteの記事を参考に今まで以上にブログを書いてみようと思います。

====================

A,サジェストワードやライバルサイトのリサーチ以外で、キーワードを見つけるのが苦手だったので、「お宝キーワードを拾う」という言葉が印象に残りました。

====================

A,キーワードのターゲットをさらに絞るところ。あとは、ロジカルにPDCAを繰り返して効率よく成果をあげる方法論が、やはりすごいと思います。ブレたり感情的に流されることのほうが多いので、意識を軌道修正できました。

====================

A,意識しているようで出来ていなかった検索ユーザーの思考に寄り添ったタイトルやコンテンツの作成法。自己満足や妥協、余計な感情はいらず、ただ相手のために考える、リアルの人生と同じですね。

====================

A,内容が明確かつ具体的でとてもわかりやすく、一気に10本読み終えました。今までぼやっとしていた用語などもよく理解できて、手法・戦略がきっちり示されているので、稼げていないアフィリエイター必読だなと思いました。無料レポートでコマギレの情報をあさるより、こういうしっかりした有料情報を精読した方が絶対お得だと感じた一編です。

====================

A,「01お宝キーワードは日常に転がっている」に書かれていた

>人の気持ちを考えるのはスキルとか、才能ではなく、単なる心がけと習慣です。

という言葉です。

これまでユーザーを無視してキーワード選定を行っていました。例えば、虫眼鏡キーワードは検索されているから表示されている、だからそれを書けばアクセスを集められる…といったように機械的にやっていました。ですので、どうすればユーザー目線を身に付けられるのか分からなかったのですが、確かに単なる心掛けと習慣ですよね。言われてハッとしました。

(注)このノートに書かれています
https://note.mu/ogazeen/n/nc0f3362f78fe

====================

A,今まで私はツールなどから適当にキーワードを選んでいるだけだったので、「仮説を立てる」と言う考え方が目から鱗でした。

====================

 

アンケートに協力してくださった皆様、ありがとうございました^^

結果が出たらぜひご報告くださいね!

『Googleにえこひいきされるキーワード発想法』の10項目

1,お宝キーワードは日常に転がっている

2,先入観にとらわれてキーワード選定に失敗する3つのパターン

3,キーワードを書きやすさで選んではいけない3つの理由

4,検索ニーズの微調整をするとお宝キーワードが見つかる

5,検索ニーズの広がりがあるキーワードとは?

6,上位表示するブログ記事タイトルの付け方

7,仮説思考でキーワード選定は必ずうまくなる

8,仮説を振り返ることでキーワード選定の精度が上がる

9,サーチコンソールで見つけられるお宝キーワードは?

10,キーワードの正しい使い方~実例解説編~

 

いただいた質問に答えて、
動画コンテンツを10でも20でも追加していきます。

▼▼

https://note.mu/ogazeen/m/m0b283350821f

 

この記事を書いた人

作家/マーケター

人生の試練に打ちのめされた20代を経て、自分らしさを軸にした文章術を武器に独立。人材開発とマーケの2軸で活動中。人の強みや才能を引き出す独自のカウンセリング技術を開発。千葉生まれ、広島育ち、大分、熊本、静岡、福岡、新潟を経て現在は東京在住。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次