-
ハイブリッドwebメディア構築戦略セミナー参加者の、Tさんから感想をいただきました!
こんにちは、小川です。 5/14(土)に行われた、ハイブリッドWebメディア構築戦略セミナー。 →https://tarosan01.com/business/633/ 今回の参加特典として、無料コンサルの特典がありました。 早速パーソナルトレーナーのTさんと、 5/16(月)に天... -
第2話:広岡さんとの出会い。私の考え方はこう変わっていった
前回は、成れる会に入る前の私についてお話してきました。 1年前までの私を振り返ると恥ずかしくなってしまいますね。汗 でも、過去も含めて自分自身を認めていきたいので、 このままがんばって書き進めていきます! 前回は、キャッチザウェブの横山さん... -
第1話:成れる会に入る前の私。ネットビジネスで借金を重ねた結果・・・
成れる会に入ってどのように自分自身が変わってきたのか、 ちょっと振り返ってみることにしました。 成れる会に入ったのは、ちょうど1年前。 その頃は、まさか1年後の今、こんな人生を歩んでいるとは思ってもみませんでした。 一体なぜこれほどの変化が起... -
離婚した意味。「疲れた」とうつになっても・・・
「なんで別れてくれないの!もう疲れた!結婚詐欺にあった気分・・・」 別れた妻からそう言われたのは、結婚して半年後のことでした。 ところが、あきらめの悪かった私はずっと、 話せばいつかは分かりあえると思っていたのです。。。 こんにちは、小川で... -
第0話:ビジネスはトータルで考えないといけない
今日からシリーズで、 成れる会について私が経験してきたことを お伝えしていこうと思います。 サラリーマンだったころに成れる会に入り 4ヶ月後にサラリーマンをしながら副業でコンサルの仕事を頂くようになり、 6ヶ月後には独立を果たしました。 あの6ヶ... -
ハイブリッドwebメディア戦略セミナー開催のお知らせ@福岡
こんにちは、小川です。 先日、ある美容師さんとお会いして、ウェブ活用のセミナーをコラボで開催することになりました。 その名も『ハイブリッドwebメディア戦略セミナー』。 この美容師さんは、今も現役の美容師をしながら、 ウェブを活用した集客コンサ... -
仕事の価値観が合わない?違いを知ることが大事!
仕事を覚えるためには、 同じ価値観の人から学ぶのが大切です。 価値観が違う人のやり方を習得しようすると、 どうしても長く継続することが難しくなるからです。 もちろん、何が正しくて何が間違っているという 批判をするつもりはこれっぽちもありません... -
月間100万PVの資産ブログを手にした今、振り返って気づくこと
こんにちは、小川です。 ようやく目標としていた、月間100万PVを突破しました。 ドメインを新規で取得してWordPressを設置して、13ヶ月の月日が流れました。 いまは1ヶ月1記事しか書かなくても、PVをキープできる『資産』になっています。 この... -
保護中: 外注ライターさんの探し方と上手な付き合い方。いい記事を書いてもらうコツ
この記事はパスワードで保護されています -
埼玉のFさん(記事ライター)よりお礼のメールを頂きました。
1年前から、記事を書いてくださっているライター様がいます。 埼玉のFさんという主婦の方なのですが、 いつも丁寧な記事を書いてくださりとても助かっています。 何よりも楽しくお仕事して下さっているので 読者さんに気持ちが伝わる文章を書くのがとても... -
月間40万PVを達成された京都のSさんよりお礼を頂きました。
京都にお住まいのSさんからうれしいメッセージを頂きました。 すでに、月間40万アクセスを集めることに成功している方ですが、 キーワード選びについて理解を深めて頂くことができました。 ますます世の中に役立つメディア作りに邁進されることでしょう... -
アフィリエイト勉強会の意味。私が東京と大阪で得たもの
私はもともと非常に理解度が低い人間でした。 というのも、『分かったつもり』を脱皮することができず、 自分で実践できるレベルまでの深い理解に到達できなかったのです。 いま振り返っても、90%は理解していました。 しかし、90%の理解で留まって... -
2語の複合キーワードを無料ツールで見つける方法
今回は、2語の複合キーワードの見つけ方について、 具体的な流れを解説していきます。 2語の複合キーワードは無料ツールで見つけることができます。 大事なのは、キーワード検索する人の気持ちを考える、ということです。 具体的な流れについて、説明し... -
狙い目キーワードのリサーチがキモ!競合チェックの戦術
アクセスアップ講座『ブログのキーワード選定』の3回目です。 狙い目のキーワードを決めるためには、 検索ボリュームのリサーチと、競合チェックを外すことができません。 前回の講座で、キーワード選びの戦略を解説しましたので、 今回は具体的なリサー... -
複合キーワードの対策をマスター!正しい戦略を立てるには?
アクセスアップ講座『ブログのキーワード選定』第2回目となります。 前回は、キーワード選びの原則についてお話しました。 1、一定以上の検索ボリュームがあること 2、ライバルが少ないこと この2つのが原則でしたね。 内容を忘れている場合は、こちら...