コンテンツを作るための
90ステップをご存知ですか?

コンテンツビジネスの収益性は控えめに言っても異常です。

ある教材を販売したときは
2日間で1,254,600円の売上になりました。

電子書籍もAmazonで毎日のように売れています。

名前も売れていない一個人にも関わらず、
わずか3年で200万円を超える印税収入を得ることができました。

さらに私の電子書籍を読んだ方が、
日々メルマガに登録してくれています。

この日は調子が良くて19件の登録でした。

もしFacebook広告やGoogle広告で
メールアドレスを獲得しようとすると
1件1000円~3000円は必要になります。

それが1日19件。

つまり、これだけで
19,000円~47,000万円の価値を
手に入れていることになります。

これもコンテンツの恩恵なのです。

コンテンツビジネスほど
収益性の高いビジネスを私は知りません。

作成経費もわずかで済みますし、
固定費もほぼかかりませんし、
仕入れも不要です。

コンテンツを作成し、
インターネット上にアップロードすれば
自動で売れ続けていきます。

ネット上に不動産のような
自動収益システムを作れるのです。

さらに、ファンを作ることも可能です。

先日は、先輩起業家から
こんなメッセージをいただきました。

この方は現在4社を経営し
15の事業を立ち上げてこられた方です。

グループ全体の年商は4億。

経営者としての実績も実力も私よりもずいぶんと格上。

そんな方から「感動した」「ファンになった」と
おっしゃっていただくことができたのです。

私は、有名なわけでもなく、
派手な実績があるわけでもありません。

会社を経営しているといっても個人経営ですし。

ただただ、自分のステージでできることをやってきただけ。

でも、そんな私のコンテンツが評価されたのです。

この経験は大きな自信になりました。

私としては、コンテンツの販売実績よりも
格上の人がファンになってくれたことのほうが
はるかに自慢できることだと思っています。

Amazonのレビューでも
高評価が続々と寄せられています

私はこんな電子書籍をAmazonで販売しています。

1,200円で販売しているのですが、
たくさんの高評価をいただいてます。

現時点の評価はこんな感じ。


「30万円の情報商材よりも参考になる部分がたくさんあった。」

「いろいろなノウハウ本や自己啓発本を見てきたが久しぶりにまともな本に出合えました。」

「有料コンサルを受けていろいろと試行錯誤してるときにこの本を見つけました。正直な話、この本を読んで実践すれば良いだけだと感じています。」

「コンテンツビジネスについて知りたくて、Kindleストア内の電子書籍をいろいろと読み漁っていましたが、完読できたのはこの1冊だけでした。他の多くの本と違い、書籍として成立しているというか。軽く感動してしまいました。」

こんな声がたくさん届いております。

1,200円で販売している本なんですが、
30万円の教材よりも価値を感じてもらえる内容だと
評価してもらえたのはうれしかったですね。

コンテンツ作成の手順を
細分化すると90項目になります

実はコンテンツ作成のプロセスを
実践レベルに落とし込んで細分化すると
90項目になります。

私はこの90項目を理解しているから、
コンテンツを企画し、作成し、販売することが可能なのです。

次々とコンテンツを作る。

次々とコンテンツを売る。

9,800円のコンテンツも売るし、
24,800円のコンテンツも売るし、
240,000円のコンテンツも売ります。

なぜならその90項目を実践しているからです。

もしあなたがコンテンツを作れないのであれば
この90項目を知らないのが原因かもしれません。

まずは90項目をざっと眺めてみてください。

90の実践項目

■概論
実践1:心構え
実践2:ジャンル選定
実践3:自分の棚卸し
実践4:戦略的思考
実践5:守破離
実践6:時間管理

■自分のリサーチ
実践7:頭の中の言葉を吐き出す
実践8:普段から感情を出す
実践9:やりたいことを書き出す方法
実践10:感謝の習慣
実践11:リソースを書き出す

■市場のリサーチ
実践12:売れる市場は決まっている
実践13:欲求、欲望、本能
実践14:リサーチすべき場所
実践15:売られる側の体験
実践16:ニッチの間違い
実践17:コンテンツの提供方法リサーチ
実践18:コンテンツの販売方法リサーチ
実践19:ニーズとウォンツ

■ターゲットのリサーチ
実践20:情報弱者を狙うべきか
実践21:初心者を狙うべきか
実践22:誰に教わりたいか
実践23:ターゲットのリサーチ
実践24:共感を得るには
実践25:2種類の志向性

■商品企画
実践26:ビジネスは問題解決
実践27:誰のどんな問題を解決するか
実践28:ビフォーアフター
実践29:メリットとベネフィット
実践30:ステップの設定
実践31:コンテンツの提供方法を決める
実践32:コンテンツの販売方法を決める
実践33:テスト販売のやり方
実践34:売れたら作る
実践35:相手の記憶を利用する
実践36:パッケージの重要性
実践37:セールスレター
実践38:意外性・新規性・具体性
実践39:ヘッドラインとリード文

■商品作成
実践40:WHAT-WHY-HOWフレームワーク
実践41:章立て
実践42:読みやすい文章、聞きやすい音声、見やすい動画
実践43:サポートを付けるメリット
実践44:セールスレターに反映
実践45:初心者はブログを活用しよう

■商品提供
実践46:プラットフォームで提供する
実践47:独自で会員サイトを構築する
実践48:文章コンテンツの提供方法
実践49:音声コンテンツの提供方法
実践50:動画コンテンツの提供方法
実践51:決済システム

■販売戦略
実践52:集客
実践53:教育
実践54:販売
実践55:アフターフォロー
実践56:価格の決め方
実践57:商品名の付け方
実践58:返金保証
実践59:売って感謝される
実践60:リストマーケティング
実践61:フロントエンドとバックエンド
実践62:上客に売る方法
実践63:レビューを集める

■初心者向けの実践ステップ
実践64:負荷の軽いものからやる
実践65:twitter×note
実践66:noteをいくらで売るか
実践67:ブログ×電子書籍
実践68:共感してくれる人を増やす
実践69:反応が自信になる

■テストマーケティング
実践70:PDCAサイクルを回す
実践71:売りたいものを売ろうとしてないか
実践72:本当にやりたいことをやれているか
実践73:コンセプトは目新しさがあるか
実践74:コンセプトの切り口
実践75:誰を敵にするか
実践76:プロとしての姿勢
実践77:話の一貫性
実践78:ストーリーで語る
実践79:自己投資について
実践80:抽象と具体のバランス
実践81:メッセージは一言に集約させる
実践82:解除を恐れない
実践83:堂々とセールスする

■集客
実践84:無料集客と有料集客
実践85:まずはLPを作成する
実践86:ブログ、YouTube、SNS、広告
実践87:Facebook広告とGoogle広告の違い
実践88:アフィリエイト集客
実践89:DRM
実践90:仕組みを回す

この90実践を順番に進めていくだけで
売れるコンテンツを作ることができます。

なので、もしあなたが

「思うようにコンテンツが売れない…」
「なんで売れないんだろう…」
「自信を持ってコンテンツを売れないのがツライ…」
「過去にコンサル受けたけど挫折してしまった…」
「アイデアはあるのにどうやって形にするかが分からない…」
「初心者だから効率よく全体像を学びたい…」

とお悩みなのであれば、
90項目をぜひ手に入れてください。

このガイドブックは上下巻です

このテキストは上下巻に分かれており

(上)実践1~51
(下)実践52~90

となります。

上巻ではコンテンツを形にするプロセスを解説し、
下巻では販売しながらコンテンツに磨きをかけるプロセスを解説します。

実践の仕方は順番にやってもいいし、
つまみ食いをしてもらっても大丈夫です。

できるだけチェック項目を細分化して
一人でも取り組めるようにしました。

今回ご案内するガイドブックは
上巻8,800円、下巻8,800円で販売しています。

ですが、このページをご覧の方に限り
上下巻セットで9,800円で販売することにしました。

つまり、

17,600円 → 9,800円
44%OFF

私の知識、体験、思考のすべてを
90項目にまとめた完全ガイドブック。

このガイドブックを手に入れることで、
私の脳みそを完全にインストールすることができます。

90項目を順番に進めていくだけで
コンテンツビジネスを実践できるのです。

あなたがやることは
ステップを1つずつクリアしていくだけ。

ぜひあなたの強みを生かしたコンテンツを作り、
あなたが望む収益を手に入れてください。

販売価格 9,800 (税込み)
クリックして購入する