ブログのアクセスが増えない本質的な原因について、お伝えしていきます。
本質的な原因は一つだけです。
ブログのアクセスを増やすためにはGoogleやYahoo!で検索された時に、上位に表示させる必要があります。
そのテクニックのことをSEOと言っています。
SEOの細かいテクニックについてはいろいろ存在しています。
しかし、インターネットで調べたらあまりにも細かい情報がいっぱい出てきて、わけが分からなくなるかもしれません。
ここでは、私が実際に実践して結果を出した、シンプルな方法についてお伝えしていきたいと思います。
ブログのアクセスが増えない原因を表面的に追いかけてはいけない
ブログのアクセスが増えない原因は、たとえばいいキーワードかどうか、などです。
複合キーワードを探しましょう、2語とか3語のキーワードの組み合わせ、キーワードを掛け合わせていきましょう、と聞いたことがありますよね。
そうすることでニーズを絞るということが、上位表示させるために大事だと言われています。
それから記事の文字数も言われます。
たとえば人によっては1000文字以上は書きましょうという人もいます。
いやいや2000文字は書かないとダメだと言う人もいます。
人によって言ってることが全然違ってきてるんです。
それからライティングの質も大事です。
文章の読みやすさだったり、情報の正確性などですね。
さらには記事数っていうのは、ブログ全体に記事数が多くある方が有利とされているんです。
運営年数もここに関連してきます。
ブログ全体としての評価を高めることもGoogleから評価される1つの要素になるからです。
このようにブログにアクセスが増えない原因を細かく挙げていくと、いくらでも見つけることができます。
人の性格のアラ探しみたいなものですね。
もちろん、これらの原因が全てウソかと言ったら、ウソではありません。
全部本当であって必要なことではあります。
ただ、これらを全部実現しようとするのは、非常に難しいということを知っておく必要があります。
なぜ難しいかというと、問題をすごく複雑にしてしまうからです。
表面的な原因はいくつもありますので、複雑になっていきます。
そこでブログのアクセスが増えない本質的な原因は何だろうと考えていただきたいんです。
本質的な原因、つまりボトルネックを押さえないと、問題は際限なく発生してしまうのです。
あらゆる物事の原因には本質がある
物事における何か問題があった時、何か課題がある時、その本質的な原因は一つなんだと基本的に考えておくと、頭の中がシンプルになっていきます。
ここの本質的な原因がボトルネック、つまり、問題の根源と言われる部分です。
ボトルネックっていうのは、瓶の細くなってる入り口部分のことですね。
そしてこの瓶の中に水が入っている状態を考えてみてください。
瓶を逆さまにして水を出そうとすると、入り口が抵抗になって水がスムーズに出ないですね。
細くなってる入り口がひっかかるわけです。
ここの細くなっている部分が首なのでネック、瓶のネックでボトルネックということを例えとして使われているんです。
どうすればいいかっていうと、このボトルのネックの部分の下、細くなる前のところをちょん切ってやると、ボトルに入っている水がスムーズに出ていくようになる。
ボトルネックというのはこういうものなんです。
原因は本質から押さえていくと早く解決できる
細かい原因を一つ一つ追求していくと、どんどんどんどん問題が細分化されていってしまいます。
そして、その問題の本質は何かということが分からなくなっていく・・・
ということがよく起こってしまうわけです。
それからボトルネック、問題の根源というのは移動するということも知っておく必要があります。
たとえば、ブログのアクセスが増えない原因として、キーワードの選び方がいけないというケースがあるでしょう。
しかし、状況が変われば記事の文字数が足りないからブログのアクセスが増えないんだ、というふうに本質的な原因が移動していく、変わっていくということなんです。
なぜ移動するかというと、常に環境が変化しているからです。
特にインターネットの変化はすごく早いです。
どんどんどんどん新しいアプリケーションが生まれていますし、インターネットのサービスどんどん新しいものが生まれてきています。
それからブログのアクセスが増える増えないに直接関係するところで言うと、Googleの進化が止まらないわけです。
今やAIも動いているわけです。
どんどんどんどん新しいものが生まれて進化し続けている、変化をし続けているわけですから、その周りの変化に対応していかないといけないんです。
そうすると、ある時はキーワードをやるのが有効なこともありますし、ある時は記事の文字数を増やすこと、記事数を増やすことが有効なこともあるわけです。
全てブログのアクセスを増やすために有効なことではあるんですが、その優先度が状況によっても変わってきますし、ブログを運営している人によっても変わってくるということなんです。
ボトルネックを解消せずにブログを書くとなぜアクセスが増えないのか
ボトルネックのところを分かっていないと、同じような問題が何度も何度も発生してしまいます。
たとえばブログのアクセスが増えないなと思いながら、どんどん記事を書いていくとしましょう。
記事を分からないながら書いていく。
たとえばとにかく記事を書いていくと決めた人がいるとしますね。
しかし、書いても書いてもなかなかアクセスが増えない。
その原因を知りたいと思ったら、SEOを勉強してみたいと。
そういうふうにして、Webで調べてみるとか、教材を買うとか、セミナーに参加するとか、いろんな勉強の仕方があると思います。
そして、今は複合キーワードが大事なんだということをあるところで学んだ。
そうするとその複合キーワードばっかりやっていく。
でもなかなかアクセスが増えないとなったら、また別のセミナーに参加して、そしたら今度は文字数が増やしていかないと今はダメなんだと。
じゃあちょっと文字を増やしてみよう。
そういった一つ一つのノウハウであったり、他の人が言っている情報を一個一個覚えていくっていうことをしてしまいがちなんです。
そうすると常にこういった教材を買い続けないといけない、セミナーに参加し続けないといけない。
そういう状態になってしまうんです。
そしてそういった勉強の時間に自分の貴重な時間が奪われてしまって、作業の時間が減ってしまう。
つまり、同じような問題が何度も何度も繰り返し発生してしまうのです。
これが、ボトルネックを解消せずに問題解決に取り組もうとした時の悪循環です。
問題の根源を押さえていないから表面的な対策をいくら行ったところで、いたちごっこになってしまうということです。
Googleはすごく早いスピードで進化してるし、インターネット自体もすごく変化している。
にも関わらず、一個一個具体的な細かいノウハウを勉強していくっていうのは、この時代のスピードに合っていないんだと。
そう、考えていただきたいと思うわけです。
どんなブログにアクセスが増えるのか?
じゃあそもそもどんなブログがアクセスが増えるのか。
それは、アクセスが増えるブログというのは、インターネットの検索ユーザーに役に立つブログなんです。
役に立つブログっていうのは悩みを解決してくれるものであったり、解決のヒントを与えてくれるもの。
人は何か調べる時には欲求があるわけです。
たとえば、ブログにアクセスを増やしたいという欲求があるから、それを実現するにはどうしたらいいかと悩んでいるわけです。
そして、悩んでいるからこそWebで調べてみるという行動に出るわけです。
なぜ情報を得ようとするかというと、自分の悩みを解決したいから、なわけですね。
つまり、アクセスが増えるブログっていうのは役に立つブログ。
役に立つからアクセスが増えるわけです。
役に立つブログをGoogleはえこひいきして検索結果で上位表示させてくれるわけなんです。
逆に、役に立たない情報を書いてもアクセスは増えないです。
これがブログにアクセスが増えない本質的な原因ということになっていきます。
役に立つかどうかということをぜひ考えていただきたいんです。
そういう視点から見ていくと、キーワードであったり、記事の文字数であったり、ライティングの質であったり、記事数っていうのはそれらの一部分を切り取った表面的な部分であるということが分かっていくと思います。
じゃあ検索ユーザーに役に立つブログっていうのはどういうことなのか。
そういうことを考えていくと、見方が変えることができます。
その検索ユーザーのユーザー目線から考えようということを、今回強くお伝えしたいなと思っているわけですね。
1)キーワードが大事な理由
たとえば、キーワードを探す時にも、キーワードはなんで複合キーワード、2語とか3語の組み合わせが大事なのかっていうことを、明快に理解しておく必要があるわけです。
なぜキーワードの組み合わせが大事なのか。
それは、ユーザーが実際に調べるキーワードが、具体的な悩みの時は2語とか3語になるからなんです。
実際にユーザーが調べるキーワードが、2語や3語の組み合わせのキーワードなのです。
実際にインターネットで検索する時のことを思い出していただきたいんです。
パソコンであったりスマホであったりタブレットだったりしますが、検索する時にどのようなキーワードを入れて検索するかっていうことなんです。
何か知りたい時には検索行動に移るはずです。
あなたが検索する時に、いったい何を知りたいと思ったのか、そしてその時にどのようなキーワードで検索したのか、これをぜひ思い返していただきたいと思います。
2)文字数が必要な理由
それからユーザー目線を考えた時に、一記事あたりの文字数も必要です。
文字数が果たしてどうなんだろうかということも、実際に自分が検索した時のことを考えてみていただきたいんです。
たとえばあまりにも薄っぺらい記事だったら物足りなく感じませんか?
読んで良かったと思ってもらうには、ある程度の文字数が必要なのです。
3)ライティングの質
それとか、たとえば専門家が小難しく書いたような記事の場合、すごく分かりにくいわけです。
これがライティングの質に関わってくる部分です。
文字の数となると量の問題ですが、質も大事です。
ライティングの質も量もある程度ないと、いざ何か知りたいと思って検索した時に、役に立ったと思えないわけです。
ユーザー目線で考えた時に、必要な情報があることはもちろんのこと、たとえばそこの記事を書いた人の個人的な考えであったりとか体験談とかそういった情報があるとすごく役に立ったと思うわけです。
ただ教科書的に情報を与えるだけのおもしろくない文章は好まれません。
単なる一般的な知識っていうのは読んでて面白くないですし、すごく分かりにくいんです。
よく見るのは、専門家が難しく書いたような記事ですね。
素人にも分かりやすいように書かないといけないです。
このように、ユーザー目線で考えた時にどういう記事が喜ばれるのかを考えていくと、ライティングの質と量と両方大事なんだといったことが分かってくると思います。
そして、そういったことを追究して結果的に一記事で満足する記事を作っていけばいいわけです。
4)ブログ全体の記事数について
それからさらにブログ全体の記事数ということなんですが、テーマを細かく書いて記事を増やしていくことができれば、関連記事を紹介することができます。
そうなるとよりユーザーにとって便利になります。
ですので記事数がたくさんあった方がやっぱりユーザーにとってもすごく便利なコンテンツになっていくということなんです。
アクセスを増やすためには、シンプルな法則を理解すればいいだけです。
小難しいテクニックに凝らないように、注意してください。
アクセスが増えるブログと増えないブログの根本的な違いとは?
Googleが追究していることはユーザーにとって便利なコンテンツをどうやったら優遇できるか、上位表示できるか。
Googleは常にそういった方向で進化し続けているわけです。
ですから、ブログのアクセスが増えない、何とかして増やしたいという場合には、Googleが目指してる方向というのをちゃんと理解していく必要があるわけです。
そしてその本質的な原因は何かというと、ユーザー目線で見ていく、ということです。
検索ユーザーに役に立つブログってどういうブログなんだろう?
とちゃんと考えているブログこそが、確実にアクセスを増やしていくブログに育てていくことができます。
今回はブログのアクセスが増えない本質的な原因は一つだけ、ということでお伝えしてきました。
もちろん細かいテクニックはたくさんありますけども、そういったことにいちいち囚われる必要はないということです。
むしろ囚われてしまうと逆にわけが分からなくなってしまいます。
検索ユーザーに役に立つとはどういうことか。
ユーザー目線で記事を書いていく時にどうやったら喜んでいただけるか。
そういうことを考えていくとどういうキーワードを選んだらいいのか。
そしてどういう文章を書いていったらいいのか。
ということが、このユーザー目線を意識していくと自然と分かるようになっていきます。
ぜひ検索ユーザーに役に立つかどうかという視点を忘れないでブログの運営をしていただきたいなと思います。
そして検索ユーザーに役に立つブログを育てていただいて、検索ユーザーさんにも喜ばれながら、さらにはその結果あなたのブログもアクセスがどんどん増えていって、あなた自身にもうれしい結果を実現していただければ嬉しいなと思います。
動画ではマインドマップを使ってお話していますので、合わせて参考にしてみてくださいね。
コメント